おはようございます♪
最近急激に寒くなってきましたね><
本日は季節が秋ということで・・・
京都の紅葉スポットを厳選してご紹介させて頂こうと思います\(^o^)/
まずは...王道な...
★清水寺★
京都市の東山区にある清水寺は世界遺産に登録されている寺院です。
音羽山の木々が色づく秋は、紅葉のスポットとしても人気です。
錦雲峡と呼ばれるあでやかな紅葉の海が広がります。
子安塔から見るとライトアップされた紅葉の中に舞台が浮かんでいるかのようです。
【見頃】11月下旬~12月上旬
【ライトアップ】2023年11月18日~30日
【時間帯】夜間特別拝観21時半まで
【休業日】年中無休
【料金】秋成就院庭園特別公開大人600円、子供300円
★東福寺★
京都五山の一つ東福寺は、京都市東山区にある寺院です。
紅葉の名所として知られる、法堂と開山堂を結ぶ通天橋からの眺めです。
11月中旬から下旬には夜間拝観【予約制】が開催されます。
【見頃】11月中旬~12月上旬
【ライトアップ】紅葉期間中に実施
【休業日】年中無休
【時間帯】11月~12月第一日曜日8時半~16時、12月第一月曜日9時~15時半
【料金】大人500円、子供300円
★高台寺★
高台寺は東山区にある寺院です。
紅葉の季節には、約1000本の木々が一斉に色づきます。
【方丈前庭】の波心庭でプロジェクションマッピングは必見。
【見頃】11月中旬~12月上旬
【ライトアップ】10月下旬~12月上旬17時~22時
【休業日】年中無休
【時間帯】9時~17時半
【料金】大人600円、中高生200円
★伏見稲荷大社★
伏見稲荷大社は、京都市伏見区にある神社で千本の鳥居が有名です。
紅葉時間には朱色の鳥居と鮮やかな紅葉のコラボレーションを楽しめます。
紅葉を楽しむなら、早朝が狙い目です。
【見頃】11月中旬~12月上旬
【休業日】年中無休
【時間】自由散策
【料金】無料
こちら京都秋の紅葉ライトアップスポットでした★
京都には観光スポットはたくさんあるのでぜひ京都でない方も!
遊びに来てみてくださいね♪
また年末になるにつれてお金が必要になってきますよね・・・
そこでサクッとチャットレディで稼いでみませんか??
京都のライトアップがてら短時間でお仕事するのもありです◎
ぜひ体験だけでも大丈夫なので♪
京都リーブルチャットでは24時間お問い合わせ受け付けております♪
スタッフ一同、皆さんのご連絡を心よりお待ちしております!!
お問い合わせお待ちしておりますね^^
E-MAIL⇉librechat.kyouto@gmail.com
instagram⇉https://www.instagram.com/librechat_kyoto/
Twitter⇉https://mobile.twitter.com/librechat_kyoto