京都チャットレディが教えるチャトレと夜職の違い!


こんにちは\(^o^)/



あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願い致します!



本日のブログの内容は・・チャトレと夜職の違いを教えたいと思います。



最近、よく目にする【副業】・【高収入】ですが・・・


それを見ると、女性の副業や高収入のお仕事は夜職を考えることが多いと思います。


チャットレディも副業の一つとして選ばれています。


チャットレディと夜職の違いについてお話したいと思います。



夜職




一般的に知られている夜職ってキャバクラ・ガールズバーなどが考えられますよね。


キャバクラやガールズバーでは、対面式となります。


そのため、お店のサイトを見えられてしまうことがあったりお仕事中にばったり会ってしまうなど

知り合いに遭遇する率が高いです。


自分からお客さんを選ぶことができないので、

対面接客に対するストレスを抱えたりすることがあったりします(´;ω;`)


基本的に男性スタッフが管理しているため、相談や所属しているお店に抵抗が出てきたりする場合もなくはないです。


また、スペックと言って容姿のランクがあったりと自分のレベルに見合ったところしか働けなかったり稼げなかったりそのような話を聞いたりすることがあります。



人脈やトーク力・聞く力・女子力のスキルのつけ方など身につくと思います。



チャットレディ




夜職とは違い、


チャットレディのお仕事はパソコンを通してのお仕事になるので非対面でのお仕事となります。


そのため、風邪・コロナのように病原菌の生活に左右されたり、知らない人に初対面で会うことがないのでストレスとは無縁になります。


また、映像を通してのお仕事になる為自分に自信ついてなくてもメイクやウィッグでいくらでも変身できます。そのため、学生から主婦さんまで誰でも簡単に始められるお仕事となってます。


もちろん、夜職のお仕事と同じでお客さんとお話するお仕事なので、トーク力やお客さんに見られるお仕事なので女子力が上がったりスキルは身につきます。


チャットレディのお仕事は、24時間・365日いつでもお仕事ができます。


自分の生活習慣に合わせて好きな時間に働けるのでおすすめの職業となっております。




チャットレディのお仕事をはじめるには





これをみてチャットレディのお仕事に興味が出てきたけど、どうやって始めたらいいの?!という方もいると思います。


まずは、【京都】・【チャットレディ】検索してみてください!


その中でいろんな情報が出てくるので、自分が何を重視したいのか分かってくると思います。


ここに詳しく載っているので参考にしてみてください♪




↓お問い合わせはこちらから↓




E-MAIL:librechat.kyouto@gmail.com




instagram: https://www.instagram.com/librechat_kyoto/




Twitter: https://mobile.twitter.com/librechat_kyoto