京都リーブルチャット☆彡今から始められる熱中症対策><

こんにちは♪


R2です(´˘`)♡

夏が近づくと気になるのが…そう、熱中症ですよね><



特に私たちチャットレディのお仕事は、室内で長時間お話をすることが多いので、

「外に出てないから大丈夫!」と思っていても油断は禁物なんです(>_<)



今回は、夏でも元気に、楽しくお仕事を続けるための熱中症対策をテーマに、

水分補給から睡眠のことまで、ポイントをわかりやすくまとめてみました♪



1. 水分補給は“こまめに”がポイント!

「喉が渇いた」と思ってから飲むのでは遅いこともあります。

チャットに夢中になると、ついつい水分補給を忘れがちですが、

30分〜1時間に一度は、意識して水分をとる習慣をつけましょう



おすすめは常温のお水や麦茶、スポーツドリンクなど( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

カフェインの多い飲み物は利尿作用があるため、控えめにするのが◎です。



2. 塩分も忘れずに♪

汗と一緒に失われてしまうのが塩分(ナトリウム)。

水だけを飲んでいると、逆に体内の塩分バランスが崩れてしまうことも


塩タブレットや塩飴、スポーツドリンクなどで、

適度な塩分も一緒に摂るのが理想的です(๑•̀ㅂ•́)و✧


おやつ代わりに塩味のあるスナックを少し食べるのも良いですね♪



3. 食欲がなくても、栄養を意識して♡


夏バテで食欲がなくなる…そんな日もありますよね(>_<)

でも、食事を抜いてしまうと、体力も免疫力もダウンしてしまいます。


そんなときは、

冷たいうどん

お茶漬け

豆腐や納豆などのさっぱり系たんぱく質


をうまく取り入れて、消化に優しく、エネルギーになるものを選びましょう


1日1食でも、ちゃんと栄養が摂れる工夫を意識するだけで、体調もぐんと安定します♪


4. 睡眠は“”が大切♡

熱帯夜で寝苦しく、寝不足が続いてしまうと体調不良の原因にも…。

チャットのお仕事は、夜に頑張る方も多いので、**睡眠の“質”**を上げることが大事です!


ポイントは

・寝る1時間前からスマホやPCを見ない(ブルーライト対策)

・軽くストレッチしてリラックス

・部屋を26〜28度に保って快眠モードに♪


短時間でもぐっすり眠れるように、自分の“休む力”も高めていきましょうね(˘︶˘).。.:*♡


5. クーラー活用は“我慢しない”!

「電気代が気になるから」とクーラーを我慢してしまう方も多いですが、

身体が熱をこもらせてしまう方が危険です


理想は、室温26~28度・湿度60%以下に保つこと。

こまめに換気や除湿をして、快適な空間でお仕事&休息ができる環境をつくることが熱中症予防の第一歩です!


最後に…夏も元気にチャットしましょ♡

私たちチャットレディは、画面越しに元気を届けるお仕事だからこそ、

まずは自分自身が健康でいることがなにより大切です(๑˃̵ᴗ˂̵)♡


この夏も、しっかり水分&栄養&休息をとって、

体調を整えながら笑顔でお仕事を楽しみましょうね


無理せず、自分のペースで頑張っていきましょうっ(´︶`)ノ♡