リーブルで働くスタッフのブログ
-

京都リーブルチャット*おすすめメイク・コスメ
こんにちは♪スタッフのSです^^女の子が一番楽しい時間ってメイクですよね♪でも、この時期になると汗でメイク崩れが気になりますよね><せっかくメイクしたのに崩れちゃうとテンション下がりますよね、、、そこで今回はこの時期おすすめのコスメを紹介していきます(*^^*)1つ目*コスメデコルテ/リポソームアドバンストリペアセラム多重層リポソームを採用した、コスメデコルテの人気美容液です。いつものお手入れにプラスするだけで、肌がしっとりモチモチに。ファンデーションのノリもアップし、メイクの持ちがぐんと良くなります♪30ml・8,250円(税込)/50ml・12,100円(税込)/75ml(付けかえ用)・15,950円(税込)/75ml・16,500円(税込)2つ目*プリマヴィスタ/皮脂くずれ防止化粧下地@cosmeのクチコミランキングでも人気の高い、実力派アイテムです。余分な皮脂を抑えて崩れを防ぎ、キレイな仕上がりを長時間保ちます。8.5ml・1,100円(税込)/25ml・3,080円(税込)3つ目*エスティローダー/ダブルウェアステイインプレイスメークアップSPF10/PA++つけたところにピタッとフィットし、時間が経っても崩れにくいファンデーションです。カバー力も抜群で、美しいセミマットな仕上がりになります。クチコミでも崩れにくいというクチコミが多数!30ml・7,370円(税込)SPF10・PA++いかがでしたか^^ベースメイクをする時、肌表面にスキンケアのベタつきが残っていると崩れの原因になるそうです!スキンケアをしてから5~10分ほど時間をおいてしっかり馴染んでからか、時間が無い場合は表面だけ軽くティッシュオフして、肌表面にベタつきが残っていない状態でベースメイクをスタートさせたほうがいいみたいです(・`ω・´)そして、夏のファンデーションはリキッドかクッションタイプがおすすめです^^皮脂や汗の分泌が多くなる夏は、リキッドファンデーションかクッションファンデーションがおすすめですす♪でも、気になるコスメをたくさん買うってなると金額がすごいことになりますよね><お金を気にせず好きなコスメ、買いたいコスメを金額を気にせず解体ですよね、、、、おすすめがチャットレディ☆お仕事終わり、ちょっとした隙間時間にお金を稼いでみませんか?(*´ω`*)↓お問い合わせはこちらから↓E-MAIL⇉librechat.kyouto@gmail.com instagram⇉https://www.instagram.com/librechat_kyoto/ Twitter⇉https://mobile.twitter.com/librechat_kyoto
-

父の日の贈るプレゼントチャトレスタッフがオススメするベスト3選
みなさん、こんちわ!!!!スタッフのR2です(*´ω`*)6月になりましたね><6月といえば、父の日ですね!!父の日は、『父親に感謝を表す日』なので、今回は父の日にプレゼントしやすい物の紹介していきます!是非、参考してみてください^^♡1つ目米久おうちで居酒屋セットhttps://shaddy.jp/gs_front/shouhin/246742063/↑こちらにリンク貼っておいたのでチェックしてください><大きな餃子は10センチでもっちり皮が自慢!スペアリブは直火焼きの香ばしさでスパイシーな味付けが後を引きビールやハイボールにぴったり!豚もつは柔らかく仕上げた国産もつをピリ辛味噌味!国産鶏肉のうま味たっぷりのつくね串のセットです。父の日に「おうちで居酒屋」気分が味わえるセットです。♡2つ目独歩ビール&ミックスナッツセットhttps://shaddy.jp/gs_front/shouhin/246748061/↑こちらにリンク貼っておいたのでチェックしてください><岡山のクラフトビール「独歩ビール」の本格派タイプ4種類と、上野アメ横で創業60年以上のナッツとドライフルーツの専門店「小島屋」さんが厳選した「独歩ビール専用ミックスナッツ」をセットです。ビールセットが届いた夜は、お父さんと晩酌するのもとてもいいですね(*´ω`*)♡3つ目馬刺しと焼酎の晩酌セット【梅】https://shaddy.jp/gs_front/shouhin/246750040/↑こちらにリンク貼っておいたのでチェックしてください><「馬刺し」と「球磨焼酎」。2つの熊本特産品のマリアージュセットです。スライス済みで解凍すれば手軽に熊本の馬刺しをお楽しみいただけます。その馬刺しの美味しさを引き立てる本格米焼酎馬花誉は、まろやかな口当たりとほのかな香りが特徴で、老舗蔵元「常楽酒造」が馬刺しに合うをコンセプトに作ったオリジナル焼酎です。いつもの晩酌がちょっと贅沢なものになる詰合せです。以上、父の日に送るオススメ3選でした!!\(^o^)/お父さんに感謝の気持ちを込めて、私もプレゼントしたい思います><↓お問い合わせはこちらから↓E-MAIL⇉librechat.kyouto@gmail.com instagram⇉https://www.instagram.com/librechat_kyoto/ Twitter⇉https://mobile.twitter.com/librechat_kyoto
-

チャットレディが教えるサムネ講座編☆これ1つで一気に高収入!?
みなさんSNSとかLINEのプロフィール画像ってめちゃくちゃ盛れてるものをチョイスしますよね♪そこでチャットレディのプロフィール画像選びにもすごい重要なポイントがありまして!!まずお客様が興味を持ち惹きつける様なサムネがポイント☆チャットレディのお仕事はどれだけ男性に気に入って貰えるかで稼げるか稼げないかが決まってきます\(^^)/男性がまだ女の子と話したことがない状態で『どの女の子とお話ししよーかなー』って思っている時に決め手になるのは!ずばり!サムネイルです+*この人別人((((;゚Д゚)))))))!!!というくらい盛って詐欺ってしまいましょう♡まず最初はお客様に興味を持ってもらえることが売れる第一歩となります^^!プロフィール写真は加工アプリと照明を使って盛ることで身バレ防止にも繋がる!!!身バレが怖くてチャレンジしてみようか迷っている方プロフィール写真は別人!?というくらいに盛ってOK(´∀`)♪ ウィッグなどを使うのもOKプロフィール内容も全くのフェイクでOKですのでこれまでたくさんの女の子を見てきましたが知り合いにバレた…っていうケースは99%残りの1%は自ら友達などに話してしまうこと(T-T)この問題に関しては自殺行為ですので知り合いには絶対に話さない事をおすすめします!いかがでしたでしょうか(^^)少しでもチャットレディに興味を持ってくれましたか(≧∀≦)?ここ京都リーブルチャットは24時間でご応募お待ちしておりますのでぜひお話しだけでもお店に足を運んでみてください\(^^)/お待ちしております♪E-MAIL⇉librechat.kyouto@gmail.com instagram⇉https://www.instagram.com/librechat_kyoto/Twitter⇉https://mobile.twitter.com/librechat_kyoto
-

京都チャットレディが教える面接・体験するなら今!!
こんにちは!!今日はRの更新です(`・ω・´)6月のチャトレ始めがオススメな理由を書いていきますっ!!6月から始めることで今後のお稼ぎにも繋がってくるのでぜひ読んでください♪夏の繁忙期に向けて!チャトレを始めるなら今!なぜこの時期にチャトレを始めた方がいいのか・・・実は、売上や夏の時期の理由を教えていきます。実は7~8月が1番売り上げが高い!?チャトレを始めるべき1番の理由としては、7~8月がチャトレ界では売り上げが高いから!!なぜか売り上げが高いというと、夏のボーナスが入るからです!!!ボーナスが出た会員さんたちは、今までよりもたくさんチャットに遊びに来ます//お財布のひもも緩んでいるので、いつもよりも倍お金を使ってくれるんです♡そのため、夏が1番売り上げが良くなる傾向にあります!(※12月もボーナス時期ですが、年末年始は何かとお金がかかる為夏が1番お金を使ってもらいやすいです♡)新人期間もかぶるので、6月にお客さんを付けるとより夏に稼ぎやすくなる!また、チャトレの新人期間がお客さんの注目度をUPさせ、お稼ぎもしやすいのは皆さんご存じかと思います!新人期間はありますが、注目度が高くお客さんもつけやすいため、6月にお客さんを付ける⇒稼ぎやすい7・8月に繋げることで、常連さんにしやすい・お金も使ってもらいやすいというサイクルが生まれるんです! 夏休み前は学生の応募が増えるので、みんなが始める前がおすすめ!!また、7~9月といえば、学生さんは夏休みの時期に入りますよね? お友達と旅行に行くからお金に余裕が欲しい!インターンや就活準備・ゼミ研修でバイトする時間がないけどお金は欲しい!推しのためにライブにたくさんいくため稼ぎたい!短期間で稼げる仕事を探している!美容代、整形したい!このような理由で夏休みにチャトレを始める学生さんも大変多いです!京都リーブルチャット応募方法京都リーブルチャットへの応募方法はとても簡単!!①公式LINE・Gメールを追加②スタッフがご返信、予約確定スマホひとつですぐに応募完了いたします!お仕事のご質問などがありましたら、気軽にしてください^^京都リーブルチャットではお友達との応募もできるので、ぜひご一緒にお越しください♡↓お問い合わせはこちらから↓E-MAIL⇉librechat.kyouto@gmail.com instagram⇉https://www.instagram.com/librechat_kyoto/ Twitter⇉https://mobile.twitter.com/librechat_kyoto
-

京都リーブルチャット うねる、ひろがる【梅雨の髪】対策
こんにちは♪スタッフのSです!6月に入りそろそろ梅雨の季節になってきましたね><梅雨といえば湿気で髪の毛がうねったり、広がったりしてせっかく髪の毛セットしたのに、、、(T_T)ってなりますよね、、、なので今回は梅雨の髪の毛対策について紹介していきたいと思います!なぜ髪の毛が梅雨の時期になるとまとまりにくくなるのか、、、1つ目髪の毛の水分バランス通常、均等に水分バランスが保てている髪も、梅雨の湿気や気温が上がって汗をかくことによって、より多くの水分を含んでしまい、髪の毛1本1本の水分が均等にならず、うねりをともなった「クセ毛」になってしまうのです><2つ目髪質生まれつきクセ毛の方は、もともとの髪にクセがでやすい(つまり、髪の水分バランスが均等でない)ので当然、梅雨時期になると、どうしてもいつも以上にクセが出てきます。逆に、生まれつき水分バランスが均等な髪質はクセの少ない、いわゆるストレート(直毛)と言われる髪質となります>< 対処方法1つ目【ドライヤー】を使ってしっかりと地肌を乾かす!まずは自宅での洗髪後に行なう【ドライヤー】を使うときに、地肌をしっかりと乾かすことが、実は梅雨時期のクセ毛やうねりをおさえるうえでとっても大切なんです。正しい方法で髪を乾かしたかどうかによって、翌日の髪の質感やスタイリングのしやすさもまったく違ってきます!梅雨時期こそシャンプー後は、ドライヤーでちゃんと乾かすのか乾かさないのかで、ヘアスタイリングのパフォーマンスの良さがぜんぜん違ってきます。衛生的にもしっかり乾かすようにしましょう。2つ目オイルベースのヘアケア商品・スタイリング剤】を使いこなす梅雨対策として取り入れてほしいのが、オイル系のヘアケア商品やスタイリング剤を、取り入れることです。油分のあるヘア剤をつけることで、油分が皮膜の役割をしてくれるので、髪の持っている水分が出にくくなるだけでなく、湿気や汗による水分が入りにくくなり、結果的に髪の水分バランスが崩れないのです。ヘアスタイルや長さにもよりますが、たとえばストレートの人で、普段あまりスタイリング剤を使わない人も梅雨のこの時期は、少しオイル系スタイリング剤をプラスしてみたり、シャンプー後、ドライヤーで乾かす前にオイルタイプのトリートメントを使ってみるなどするとうねりなどをおさえられるかもしれません。3つ目【サロンメニュー】を取り入れる梅雨時期のクセ毛を解消するサロンメニューで代表的なものといえば、【縮毛矯正】です。 うねる、広がる髪をまっすぐな直毛へと変身させてくれるメニューとして、ストレートヘアの定番メニューですよね><いかがでしたでしょうか!髪の毛は女性の命と言われるくらい大事なので梅雨の時期でもきれいでいときたいですよね。。。でも、いいドライヤー・ジャンプー、リンス・縮毛矯正って考えると出費がすごくかかりますよね、、、おすすめがチャットレディ☆お仕事終わり、ちょっとした隙間時間にお金を稼いでみませんか?(*´ω`*)↓お問い合わせはこちらから↓E-MAIL⇉librechat.kyouto@gmail.com instagram⇉https://www.instagram.com/librechat_kyoto/ Twitter⇉https://mobile.twitter.com/librechat_kyoto一覧へ戻る